2013年11月21日

次世代後方配線にヒューズを追加

のどの痛み→頭痛→発熱→のどの痛み→吐き気→筋肉痛→のどの痛み→下痢という、なんだか風邪の諸症状をコンプするような不思議な風邪ですが勝利まであと一歩というところです
寝床で今まで書いてなかった記事をまとめつつ養生してますです


さて、今回は先日ようやく完成した次世代HK416の追加加工です
まあ、といってもヒューズを追加したんですが

新たなFETを採用したことによりやや余裕を得たわけではあるんですが、何分力のあるリポバッテリーでの運用が前提なので安全対策はしておきたいところ

依頼主の方もすでにオプションNo.1製と思しき変換コネクタを搭載してリポで運用だったのですが、コレヒューズオミットしてるんですな
さすがにそれでは怖いので

次世代後方配線にヒューズを追加

こんな感じでヒューズをかませてみました

ヒューズがぶっ飛んでくれるおかげで万が一のトラブルでも安全性が確保できます

ATSヒューズに限らずミゼットヒューズあたりでも大丈夫かもしれませんな
標準サイズのガラス管ヒューズはさすがにスペースはないですが

というわけで次世代電動後方配線に関しましてオプションの展開始めました
今のところ二石化とヒューズぐらいですが今後まだ増えるかも





同じカテゴリー(カスタム トイガン FET リポバッテリー)の記事画像
簡易プリコック機構について
FETをつけよう HK45分解・配線総とっかえFET編
FETをつけよう HK45分解編
FETスイッチの話 ~3線式と4線式について
FETをつけよう 番外 PKMマガジン編
FETをつけよう M4前方配線編(セパレートなし)
 簡易プリコック機構について (2023-09-22 11:08)
 FETをつけよう HK45分解・配線総とっかえFET編 (2019-03-02 08:00)
 FETをつけよう HK45分解編 (2019-03-01 08:00)
 FETスイッチの話 ~3線式と4線式について (2018-12-12 08:00)
 FETをつけよう 番外 PKMマガジン編 (2018-12-11 08:00)
 FETをつけよう M4前方配線編(セパレートなし) (2018-11-25 08:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。