2015年03月12日

MASADA給弾不良

さて、久方ぶりのMASADAさんです

MASADA給弾不良


予備兼貸出用の電動ガンとして持っていこうかということで、再整備
ついでに旧ロープロタイプのFETスイッチからセパレート型に換装
あのタイプだと前にいく線が少ないので組立てが楽なのは楽なのですが困ったことにチャンバ脇のユニット配置だと換装に手間なので

無事それらの整備が終わり、テストを兼ねて実戦投入


しかし・・・・・・


給弾不良
弾が上がらない・・・・・・orz

で、ローディングノズルを見てみると
MASADA給弾不良

歪んでんじゃん


A&KのMASADAさんは専用部品がふんだんに採用されてますが、チャンバ周りはポリカーボネート製で強度的にあれなので困りもんなんですが

最近は社外品もあれこれ出てまして
Wii-techのローディングノズルを載せようということになったのですが



あれ、なんかどこも在庫持ってない・・・・・・?

だめもとでサイドアームズさんに行ってみたものの

在庫なし

orz


しかしながら店員さんに聞いてみると
「問屋さん持ってるみたいなんですぐ入りますよ」(意訳)

でもちょっと忙しい日々が続いているので取りに行けそうにないので、送ってもらいました

訪問翌日には入荷、発送で本日到着
仕事早いですな
ありがとうございます
MASADA給弾不良


おかげでさっくり換装

サクッとばらして
さくさくと特に問題なく付け替えて完成


仕上げもしっかりしていていいかんじです
弾上がりも良さげ
まだ試射はしてませんがこれでまたサクサク使えそうです


だんだん純正パーツが減っていく……


さて、次回は同じくマグプルでちんまい奴です


Posted by 猫工作兵  at 08:00 │A&K MASADA