スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年05月27日

電ハン/コン電向けFETスイッチバリエーション

以前より出品させていただいている電ハン/コン電用FETですが、しばらく前にこんな声が

「説明書の通りに組んだけどすぐ暴走するんですけど」

話を聞いてみるとメカボ、特にスプリングを変えているとのこと
実際、電ハン/コン電用FETスイッチで使っているFETは30V62Aまでなのでそれほど余裕があるわけでもありません
フルサイズ電動のモーターにつなぐと一石ではかな~り厳しい二石でもまだちょっと・・・・・・という石なので不可が大きいセッティングだと怖いのです

もちろんフルサイズ電動でよくやられているように二石化とかしてしまえばいいんですが、ところがどっこいスペースがない
そうなると石を変えるしかないんでおなじみIRL3713で組んだものを用意しました



ま、見た目は変わらないんですが
あと材料の仕入れ先が変わったので現在写真にあるとおり白い線になっておりますが、これは0.8sqのテフロン銀線になります
ほんのちょっと太くなってついでに銀コートもされてます
この線は今仕入れ先がお休み中で追加が取れないのではからずも限定ヴァージョンになってしまいました
なくなり次第従来のものに戻ります

電線屋さん早くカムバック!


写真は電ハン用簡易接続タイプですが今後MP7用も出します

あ、電ハンで追加情報
当初グロックとUSPしかデータがなかったんですが、93Rも付けられます
ただ、配線をうまく取り回さないと、具合的にはマガジンリップ周辺に干渉しないようにしないと給弾不良を起こすことがあります
ご注意を

そういえばMAC10ていじったことないなー